本日、日本が誇る報道番組スーパーニュースより取材を受けました。 スーパーニュースではドレスターのサービス開始時も取材いただき、常にご注目いただいており感謝しております。
放送の趣旨は「パーソナルスタイリングサービスの人気が高まっているらしい。そのサービスを母の日にプレゼントする企画があり、そのサービスとはどのようなものか一部始終を追った。」といったものでした。
今回は実際のお客様ではなく、モニターの方にご出演をお願いし、実際のサービスとほぼ同じ内容でサービスを提供させていただきました。 さて取材当日。平日の13時に待ち合わせしました。
待ち合わせ場所は横浜駅すぐそばのカフェ。
お客様からはあらかじめ普段の写真をいただいており、電話である程度希望を聞いたりしていましたが、実際にお会いするのは初めて。
感激のご対面の後、早速打ち合わせに入ります。
スタイリストの都外川さんはまだお若いのにスタイリストの講師も務める凄腕スタイリスト。
お客様の普段のスタイルや希望のスタイル、好きな色、好きな女優さん、近々に予定しているイベントなど様々な角度から情報を引き出し頭にインプットしていきます。
お客様は毎日ゴルフやフィットネス、スケッチなどに出かける大変アクティブな方であくまでカジュアルな路線でスタイリングしてほしいとのこと。
ヒアリングしつつ都外川さんはカラーチャートを見せながら具体的にお客様に似合う色や補色など説明します。華やかな色でもピンク系が似合う人かオレンジ系が似合う人、着回しの効く色でも黒が似合う人か茶系が似合う人がいて、例えば女優さんでも似合う色が決まっているそうです。
言われてみれば納得です。女優さんによってある人は黒髪、ある人はブラウン系と決まってますよね。いつも黒髪の女優さんがブラウン系にしたとしたら違和感があるのは見慣れていないからではなく、肌の色や質感、瞳の色などによって決まってくるようです。
都外川さんはお客様にはオレンジが似合う色だとお話しされていましたが、お客様はオレンジは抵抗があるご様子でしたが、せっかくの機会なので着てみるだけ着てみようという雰囲気で打ち合わせ終了。
今回のお買い物の舞台は横浜高島屋さん。横浜高島屋さんは日本有数の売上を誇る百貨店で、一流ブランドからリーズナブルなブランドまで幅広いラインナップです。平日というのにたくさんのお客様で賑わっています。
今日はカジュアルで一通りトータルコーディネートします。洋服、バッグ、靴、アクセサリーを選んでいきますが、まずは洋服から。
トップスはカラフルなものを中心にどんどん羽織ってみます。
そうすると自分では今まで選ばなかったパープルなどがとっても似合いそうということがわかってきます。オレンジも、試着してます。
パンツも春らしく明るい白系のものや、お客様が抵抗なく着やすいカーキ系のものなどいくつか試してみて、その中のいくつかに目星をつけておきます。
バッグ、靴、アクセサリーも手際よく都外川さんがセレクトし、どんどん試着したりあててみたり。あっという間にアイテムの見極めがされていきます。
普通買い物に行くと、自分に似合うかどうか試着するまでに考える時間が発生しますが、スタイリストは売り場を見た瞬間にどれが似合うか、どれが他のアイテムとマッチするかがわかるので、後はどんどん試着していただき、お客様の好みのスタイルをお選びただくだけなのです。
なのでわずか2、3時間でたっぷりと試した上でワンコーディネートができてしまいます。
スタイリングサービスは時間の節約にもなるんです。
トップスからアクセサリーまで総数20〜30点を試し、最後にもう一度全アイテムを見直して本日のコーディネートが完成です。
お客様のカジュアルで、はつらつとして、ナチュラルなイメージはもちろんそのまま生かしつつ、大人の上質さや、かわいらしさ(若々しさ)、いまの季節感なども加え、完成したのがこちらです。
コーディネートの大きい画像と詳しい解説はこちら自分では若すぎると思って選ばない色や形の服をすすめて下さってびっくりしました。似合わないと思っていたのに全身コーディネートしてもらうと意外としっくり来て良かったです。
つい普段は同じような色の服を選んでしまうのでマンネリになりがちです。
今日は普段と全然違う自分になれて、とても楽しく若やいだ気分になれました。
メイクや髪形のアドバイスもいただき、やってみた甲斐がありました。
今日教えていただいたことを参考にしてこれからはもっとおしゃれを冒険してみたいと思います。
すごく印象が変わり、明るく若々しくなりました。
私が選んであげたり、母が自分で選んだりするのとは全然ちがう基準でコーディネートしていただいたので、とても新鮮です。
普段着ない色や身につけないタイプの服、アクセサリーなのにとても母に似合っていますね。
肌の色や血色で似合う色、NGな色があると教えていただき、私も参考になりました。何より母が楽しそうでやってみて良かったです。
今後も利用させていただきたいと思います。